【子供服の収納(タンス)】

何を購入するか、妊娠中からとっても迷いました。

とにかく、ベビー服って小さいから普通にタンスに収納したら、埋もれる‥‥。笑

だからと言って、子供用のタンス買っても、きっと直ぐに大きくなって、あまり収納出来なくなる‥

結果。

こうなりました。

無農薬・無化学肥料は当たり前、美味しさの秘密は露地栽培!旬の野菜だけをお届け【ココノミ】

ニトリのカラーボックス。収納ケース。

そして無印の収納ボックスを組み合わせる。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_6732-scaled.jpg です

【ニトリ カラーボックス  幅41.9×奥行29.8×高さ174.2cm 】

【ニトリ カラーボックス  幅22.4×奥行29.8×高さ174.2cm

【ニトリ カラーボックス  幅41.9cm×奥行29.8cm×高さ87.8cm 】

※私が購入した時は、真っ白なカラーボックスでしたが、今販売されているのは、Nカラボというちょっと木目調のシリーズのようです。

【ニトリ 収納ケース レギュラー  幅38.9×奥行26.6×高さ23.6cm 】

            ハーフ    幅38.9×奥行26.6×高さ12cm

           たてハーフ   幅19.2×奥行26.4×高さ23.6cm

           クウォーター  幅19.2×奥行26.4×高さ12cm  

【無印 ポリプロピレンケース 引出式 横ワイド・深型 ホワイトグレー 約37×26× 17.5】

ハンガーラックの部分は100均のツッパリ棒です。

そのままツッパリ棒を付けると、重さでずり落ちてきてしまうので、ペットボトルキャップを棚にボンドで接着し、その部分にツッパリ棒を設置します。

カラーボックスのデットスペースには、これまた【ニトリのカラーボックスに取り付けれるマガジンラック】

夏物・冬物などの仕分けでジップロックを利用するため、ここに収納しています。

そして、追加の収納は

【可動式カラーボックス】

【ニトリの貼るだけキャスター】

一番左の棚にあまり使用しないものを収納し、その前にこの可動式のカラーボックスを置いています。

横に着けているベルトかけ【ニトリのカラーボックスに付けることができる4連フック】

収納力はというと・・・・・

ハーフボックス1つで80~90(サイズ)の服、長袖Tシャツ、ズボン、それぞれ約20枚収納できます。

大きくなれば、この収納ボックスだけ、サイズ違いを購入し、棚板の位置を変えればずっと使える収納に。

これだけで、帽子やマフラー、靴下などの小物も全部収納できます。

おススメです。

Follow me!