【らでぃっしゅぼーや(Radish Boya)】
自粛期間中で少し前の話になりますが。。。。。
気になっていたこれ!
『らでぃっしゅぼーや♪』
らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス
普通にスーパーに売っている野菜と何が違うんだろう・・・・
どれだけ違うんだろう・・・・
初回お試しセット1,980円!送料無料!
ポチっとクリックし購入♡
届きましたよ~

早速開封~

届けられた野菜の説明書き。
産地と味にこだわった内容。

段ボールに「野菜の上手な保存方法」の記載が。
こういった細かい気遣いってうれしい。おいしい状態で全部食べたいですしね。

野菜たちはギューギュー詰め込まれている感じではなくフワッと梱包されていました。
なので、商品の痛みはありません。

野菜の説明書きに各々の「おすすめの食べ方」のレシピも簡単に記載があります。
一番最初にシールが貼ってあるレンコン。
指示通り、皮ごと輪切りにして、オリーブオイルで焼いて塩をかけて・・・・
ヤバい。美味しい。笑
なんだこのサクサク感の中のほくほく感。そして甘味。
レンコンってこんな味だったんだ。と感動。
他の野菜も単体でサッと炒める・・・魚焼きグリルでグリル焼きなど・・・・
とにかく味付けも、シンプルに。
それでいて、ほんとに美味しい。
外食や宿の料理などで、「野菜そのものが美味しい」って思ったことあるけど、こういう野菜が使われてたんだと。
野菜を嫌いになりがちな、「えぐみ」や「癖が強すぎる独特の風味」、「嫌な苦み」より野菜本来の素材の旨味が勝っている。
独り身時代は好き嫌いはないけど、特別好きなわけでもないので何となく食べてた野菜。
子どもが出来て、「食べさせないと!」と思っていた野菜。
野菜さん・・・・ごめんなさい。
「野菜って美味しい」という感覚を忘れてたなと思わされました。
大人も「単体の野菜を一品」として楽しめますし、野菜嫌いな子どもの克服にも一役担うかも。
ごちそうさまでした♡
⇊詳しくはこちらのサイトへ
らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス